SSブログ

使い捨ての時代 [dialy]

先日のとあるサークルでの一コマ。
この日は、ある生徒さん(Sさん)が子供を連れて来られました。その日は平日でしたが、たまたま学校が休みだったそうです。練習中その子はずっと集中して静かに編み物をしていました。同じサークルメンバーのFさんが気になっていたのか、練習が終わってからその子に編み方をアドバイスしておられました。Fさんは色んなものを編んでおられたそうです。教えておられる姿がとても楽しそうで、見ている僕もほのぼのとしました。
僕が幼少の頃、母もよく服やズボン、セーター、カバンなどを作ってくれました。小さい頃はそれを当たり前のように着用していましたが、小学校高学年頃からはそれを持ち歩いたり、着たりしていることが恥ずかしくて、市販されているものが欲しかったのを思い出します。今の世の中は何でも使い捨ての時代になり、破れたり壊れたりしても安価で良い品が簡単に手に入る時代になりました。しかし、たとえ100円で買ったものでも、社会の恩恵を受けているのだと言うことを忘れてはなりませんね。100円で買えた物を100円で作ることは到底できないのですから。

先日自宅で練習中に、100均で買ってきたストップウォッチを使って曲の時間を計ろうとしたところ、電池切れでした・・・。
電池を換えるべきなのか、100均で買い換えるべきなのか。難しい時代になったものです。いずれにしても物は大切にしましょう(^^)


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

第二回 笛吹きの会メトロノーム ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。