SSブログ

ぽんぽこ楽音の旅公演 [report]



4日間、福井と愛知に行ってきました。

メンバーは、山下ジュン(タイコ、スチールパン)、木村和人(パーカッション)、折笠 誠(パーカッション、チェロ)、坂本ジャイ庵(スチールパン)、山田 裕(7弦ギター)、そして僕(笛もの)。

プログラムはメンバーのオリジナルから、ラテンジャズもの、ブラジルもの、歌謡曲等、幅広いもので、パーカッションのリズムを生かした曲など、どの曲を演奏していても幸せな気持ちになれるものばかり。僕は殆ど始めて演奏するような曲ばかりだったのですが(汗)、公演を重ねるごとにアンサンブルワークも高まっていき、本当に楽しいものに仕上がっていきました。僕の演奏する笛の特性上、ここまで激しいリズム隊の中で演奏したことが殆ど無かったので、ある意味快感でした。
ノリノリ~!



今回、自分の足元で音量や音色等をコントロールできるシステムを構築しました。
パーカッショニストが3人と、スチールパンの音量に対抗するには、PAは当然ですが、
ダイレクトに大音量で出力した場合、音質がやせ細ってしまい聴くも無惨な音になってしまいます。
僕の笛類は究極の?アコースティック楽器ですので、できるだけ生音に近い美しい音の状態で聴いてもらいたいものです。そこで、音の劣化等を補正するために真空管も内臓しているマルチエフェクターをかませました。取説を睨みながら家で黙々と音作りをしていたのですが、なかなか好みの音にはなってくれず苦労しました。なんせギター用ですので(汗) 今回はオカリナとリコーダーを中心に、ホイッスル類や横笛類、キュロちゃん(チャルダッシュの中間部などで使用してるヒューポン)とかを使用しましたので、それぞれの笛によってマイクの狙い方(方向)、音量なども変わってくるのが難しいところです。付属しているペダルでは、そこまでの細かい微調整がしにくいのが難点。あと、しっかり自分の音をモニターできるようにしたいです。大抵の場合、客席にはよく届いていても自分には聞こえてこないので頑張って吹いてしまう。
なんせ自分の音が聞こえないと音程の取るのも難しいのです。その辺りが今後の課題。



トップの画像は、今回福井県で宿した茅葺屋根の家。ここに2泊しました。
愉快な男ばっかで楽しく過ごせました。
毎晩、
飲みすぎ食べすぎで、また太り直したことは言うまでもありません。

4日間で4公演という内容でしたが、色んな方々に大変良くしていただき、
どの公演でも気持ちよく演奏させていただくことができました。
関係者の方々、お越し下さった方々、どうもありがとうございました。


nice!(0)  コメント(5) 

nice! 0

コメント 5

上坂千枝美

ヅメさん、こんにちは!
あの温かな素晴らしい笛の音色の裏側に、様々な工夫がなされていたとは、、、!改めて、感動いたします。
ぽんぽこ楽音の3公演、本当に素晴らしかったです。
ある意味とても衝撃的でした。と言うのは、ぽんぽこ楽音に、ヅメさんの笛や、ギター、チェロが加わった音が、こんなに洗練されて進化して想像をはるかに超えた素晴らしいものだったからです。
演奏中にヅメさんが思っていらっしゃったとおり、私自身とても幸せな体験でした。
実際、あの橋詰さんの笛は本当によかった!とプロの方からも一般の方からも、大変な反響でしたよ!ノリノリだったり、癒されたり自由自在に私たちを音の舟に乗せてくれたというかんじ、、、。
ヅメさん、ほんとにかっこよかったです!
また、ホームコンサートは、息子たちがぽんぽこの皆さんの中で飛び入りさせてもらうなんて本当に夢のようでした。本当にありがとうございました。
正直、今もなお感動が整理できない状態で書いています^^;
連日のコンサートに加え、聴きたい会いたい!と希望する人たちの要望を取り入れてため大変タイトなスケジュールとなり、+息子たちまでお世話になり、実際はかなりハードだったのではないかとお察しいたします。
コンサートの主催は20年ぶりでして、機転も聞かず反省することばかり、、、。次回のライブ開催に繋げていきたいと思っています。
そしてまた、茅葺屋根の住人になってください!ご活躍お祈りしています。
本当にありがとうございました。
by 上坂千枝美 (2007-08-23 11:51) 

橋詰智章

千枝美さま>
ありがとうございました。たまたま伺ったあわら市でのコンサートから、こんな形でもう一度上坂さんにお会いできるとは思っていませんでした。
また喜んでいただけたようで本当に嬉しいです。私たちも毎日本当に楽しく過ごさせていただきました。一日目は少々タイトでしたけど、場所も環境も違うところでの演奏でしたので、いつも新鮮な気持ちで演奏できました。私たちの不規則な生活に、大切な息子さん二人を付き合わせてしまい良かったのでしょうか…(汗)また是非そちらに呼んでください!
ありがとうございました。
by 橋詰智章 (2007-08-25 00:58) 

ほやほや!

「ほやほや」は福井弁で同意の意です。それと、、、
「ほやの(そやね)」
「ほやって(そうなんよ)」
「ほうなんやって(そうなんよ!)」

もちろん、息子達にとっても幸せで充実の3日間でした。
お礼を申し上げるのはこちらの方です。
倒れるまでこき使ってくださってよかったのですよ^^

また、是非是非お会いしましょうね!
by ほやほや! (2007-08-25 20:38) 

こーひー屋まるき

こんばんは!
福住さんでは、すばらしい演奏をありがとうございました!!
娘たちも大喜びでした(笑)
また、機会がありましたらぜひお願いいたします♪

by こーひー屋まるき (2009-11-18 23:01) 

橋詰智章

こーひー屋まるきさん>

コメントありがとうございました。
皆さんのお陰で私たちもとても楽しいライヴにすることができました。
ご来場くださりありがとうございました。
そして、公演後に美味しいコーヒーを淹れて頂きありがとうございました。
ホッとしました(笑)娘さん達も喜んでくださったみたいで嬉しいです。
また次伺ったときゆっくりお話させてください!

今年の新しいブログエントリをまだ怠っています。
そのうち書かせていただきたいと思っています!
また是非覗いてください(^^)
by 橋詰智章 (2009-11-21 17:03) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。